かなり朝晩涼しくなってきましたね。いかがお過ごしでしょうか。これから、また冬が来ると外気温が冷えることにより、関節痛などが現れてくる季節になります。
身体は、特別なことが(生まれつきの骨の変形、外傷)
ない限り、不慮な姿勢、楽な姿勢、自分んで知らず知らず長年にわたり過ごしてきた結果が、不調につながっているといっても過言ではないと思います。
先日観た、ボディービルの大会ですが、皆さんとても体が鍛え上げられていますが、姿勢もとてもきれいです。
猫背の人はいません、О脚の人もいません。
健康的に鍛えられる体がある人も、毎日のトレーニングはしんどいです。
大会に出るためには、好きな食べ物も制限しないといけないし、時には疲労でやる気が起こんらない時もあるでしょう。
でも、それは自分の目標と、気の持ち方。
膝痛い、肩痛い、腰痛い。
原因は必ずあります。
それにより不調が起こっている。
痛みや不調があるかたも、そんな気の持ち方をもっと変えることで痛み、不調は
変わります。
それは、薬で抑えることとは違います。
人間は自然治癒力が備わっているのです。
自分の体をもっと知ること。
向き合うことも必要です。