今日は菱形筋がコル。違和感が有るという方の治療を行います。
菱形筋に違和感があるのも、肩こりの一種です。
肩こりは首から肩甲骨に着く筋肉の緊張が原因で起こる症状です。
これらの筋肉は背骨と肩甲骨の間にある筋肉で、
大、少菱形筋は背骨から肩甲骨の内側に着き、
肩甲骨を内上方にひく動きする時に働く筋肉です。
脊柱起立筋は背骨の上から下に着く筋肉の集まりです。
背中や首を伸ばす動きをします。
この筋肉が原因で痛みやコリ感を感じます。
肩甲骨の内側がコルと感じる方は菱形筋の場合が多いです。
菱形筋が緊張して違和感を感じるのですが、その他にも、
脊柱起立筋が肩甲骨の内側に向かう浅い神経を
圧迫して違和感を感じることもあります。
肩こりの痛みコリ感の出る位置は主に頭の付け根、頸の後ろ、頸の付け根、
肩甲骨の上端、肩甲骨内側、肩上部です。
肩こりも色んな筋肉がついているために日常の生活の違いでコル場所も
それぞれ違います。