つかの間の休日。
久しぶりの連休がとれ、家族そろって実家の母も我が家に誘い
家に泊まりに来ることになりました。
去年猫が死んでしまったので、実家の母は一人暮らし。
最愛のかわいい猫が死んでとても悲しいことですが、もう老猫だったので、トイレの世話や人間並みに介護が必要でした。
今は母が自由になる時間もとれるし、寂しいだろうと思って・・・
クリスマスが近いということでちょっと豪華に中華料理のオードブルを頼んで家パーティーしました。
少し、糖質(比較的肉料理、卵料理のオードブルでしたが少しイモ類や唐揚げの衣も糖質ですから)とワインけっこう飲んでしまったせいか・・・
次の日は体がだるくしんどかったです。
連休の一日目は家でゆっくり。
外に出ると渋滞に巻き込まれたり・・・・
何かと無駄な時間が過ぎてしまう。
コンビニのおでんでお昼。
家に持ち帰りにして食べました。
コーヒーを飲んで、家で将棋とマージャン!
なかなかルールがわからないのでどちらも夫が教えてくれながらやりました。
どちらの遊びも自分の事だけ考えてやると相手が先勝つとか、先に上がるとか。
勝負というのは駆け引きがありますが
なかなか自分の思い通りにならない。
でも思い通りになるかもというのも、相手の事を考え相手がどのような手を打つか、自分がこの手を打ったらたぶん、相手がこう打つかもしれない。
なんて、相手の先読みと自分の駆け引き。
先読みしたことを踏まえて、自分の手を打つ・・
という、なかなか奥が深いものだと思いました。
しかも、今の生活の中でも応用できる考え方にもなる。
なんか、人生ゲームの様な感じもしました。
今の生活も、例えば運転もただ自分の目的地に向けて車を運転していて、
自分が悪くなくても
相手の方から事故に巻き込まれるかのせいもあるので、相手の運転で相手が当然進路変更してきて自分の走行車線に入ってくるかもしれない。
なんていう車の
動きの判断などするのも
将棋や、マージャンと似ているなーと感じた。
なかなか知っている人がいないとやる機会のない遊びだけど、
なかなか奥が深いし
普段使わない頭を使ったので少し頭が疲れたけど、脳の刺激と、いい勉強にもなった。
そして、今日は吉和へドライブもかねて小瀬川温泉に温泉に行って、
リフレッシュ!!